白い歯(セラミックインレー・ラミネートベニアなど)いろいろ?
|
|
◆ インレーとラミネートベニア
 |
|
岡永歯科のインレーとラミネートベニア
近年、審美歯科に対する関心の高まりによって、金属が見えるのを嫌がる患者様が増えてきました。
@インレー
インレーは、比較的小さなむし歯を削った後の空洞に詰める詰め物です。単純は、治療する歯と隣の歯の間を削らないもので、金属の裏装は必要ありません。複雑は、治療する歯と隣の歯の間を削ったもので、強度などの関係で金属の裏装が必要となる場合があります(カラーレスタイプなので、金属がまったく見えない審美的なインレーです)。
Aラミネートべニア
ラミネートベニアは、変色している歯の表面を削り、ベニアをその表面に貼り付けて治療します。
|

|

|

|
名称
|
ハイブリッドインレー
(金属裏装なし)
|
ハイブリッドインレー
(金属裏装あり)
|
ハイブリッドベニア
|
素材
|
プラスチックと特殊強化ガラスの混物
|
プラスチックと特殊強化ガラスの混物と金属
|
プラスチックと特殊強化ガラスの混物
|
色調 再現
|
○
隣の歯とほとんど同じ
|
○
隣の歯とほとんど同じ
|
○
隣の歯とほとんど同じ
|
耐変 色性
|
○
着色・変色の可能性あり
|
○
変色・着色の可能性あり
|
○
着色・変色の可能性あり
|
適応 症例
|
インレー
(大臼歯複雑を除く)
|
インレー
|
前歯の変色歯
|
治療代
|
15,000円
|
20,000円
|
30,000円
|
|

|

|

|
名称
|
セラミックスインレー
(金属裏装なし)
|
メタルボンドインレー
(金属裏装あり)
|
セラミックベニア
|
素材
|
特殊強化ガラス
|
特殊強化ガラスと金属
|
特殊強化ガラス
|
色調 再現
|
◎
隣の歯とほとんど同じ
|
◎
隣の歯とほとんど同じ
|
◎
隣の歯とほとんど同じ
|
耐変 色性
|
◎
着色変色なし
|
◎
着色変色なし
|
◎
着色変色なし
|
適応 症例
|
インレー
(大臼歯複雑を除く)
|
インレー
(単純を除く) |
前歯の変色歯
|
治療代
|
30,000円
|
30,000円
|
50,000円
|
|